人気ブログランキング | 話題のタグを見る

男おいどんが、鹿児島の"まち"づくりや日々の出来事を書いています


by sumikazu-kago
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

かごしま石造建築を考える。

こんばんわ。 男おいどん ごわす。

きょうは、かごんまの石造建築を考えてみようか ち思いモス。

かごんまの石橋のことは以前取り上げたこつの
あったですが、

きょうは、そん他を・・・
かごしま石造建築を考える。_c0051873_2382023.jpg











はい、これは旧鹿児島刑務所の正門でごわす。
いまは、『 鹿児島アリーナ 』という市民スポーツ施設
(バレー・バスケ・バドミントンetc.にスポーツジムまであり。)
の入り口のモニュメントになっちょりもす。

んで、下は、旧鹿児島県庁本館(一部保存)。
今は、県民交流センター( 行政のムダ!?建築の象徴?? )
敷地内の県政資料館になっちょりもす。
(2Fのレストランでは、黒豚料理が食えるのでごわす♪)
かごしま石造建築を考える。_c0051873_239684.jpg












うーん、きょうはついでだー、
もうひとつ!
考古資料館(県立博物館別館)
でごわす!(いまは休館中)県立博物館と照国神社の
間にあります。
明治22年完成したあとしばらく
鹿児島市役所仮庁舎にもなったちゅう
由緒ある建物ごわんど!!
かごしま石造建築を考える。_c0051873_2392979.jpg












今回紹介しました3つの建物はいずれも
明治中期から大正半ばまでに建築されたもので
五大石橋いらいのかごんま石造建築の流れを
伝えるもの ち いわれています。

ふーん、あらためてみると、
かごんまって近代建築のあっちこっちにある街では
ごわはんか。

前に紹介した市役所本館や南日本銀行本店、
中央公民館という昭和コンクリート建築までいれたら
ケッコウよかよかな味わいでは??

石造建築めぐりで あらたな“ S ”として
かごんま観光につかえないでごわすかなぁ。

書いていて、自分でも意外といけるのでは?

と思ってしまった きょうのお題ごわした。

んでは、きょうはこの辺で。
by sumikazu-kago | 2005-10-10 23:11 | まちづくり